サチ 体質改善 らぼ 

sachi taishitsukaizen lab.

  • サチ養生塾
  • HOME

  • 漢方ホットストーン講座

  • 漢方美容かっさ講座

  • かっさセルフケア

  • 漢方レッスン

  • 体質改善相談

  • セミナーお申し込み

  • お問合せ

  • News

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 今すぐ始める
    • コミュニティ
    • 養生薬膳
    • かっさ
    • キャラ活
    • 講座
    • オンラインセミナー
    検索
    便秘薬を手放しました!〜体質改善のご感想
    SACHI
    • 2019年5月14日
    • 2 分

    便秘薬を手放しました!〜体質改善のご感想

    近鉄文化サロンで継続開講中のこの講座💓 自分に合っているかを知るには、それをやって変化や効果があったか?結果は出たか? 先日、受講4ヶ月目になる生徒さんが、かなり早い時間に来られて、その顔が笑顔だったんですよ😊だいたい早めに来られる方って、何かお話がある方です。顔を見た...
    閲覧数:19回0件のコメント
    7月から始まる体質改善セミナー♫
    SACHI
    • 2019年5月10日
    • 2 分

    7月から始まる体質改善セミナー♫

    現在文化サロン阿倍野で好評開講中の 『自分に合った食事法・健康法』の講座を さらに気軽にご受講いただきたく中津でも開催したいと思います! 巷に溢れるたくさんの健康法やおすすめ食材。それらが全てあなたに合うとは限りません。まずは自分の体質を知り、自分に合った食材や養生法を学ぶ...
    閲覧数:48回0件のコメント
    今日は赤いお粥〜気の巡りとストレスと
    SACHI
    • 2019年4月24日
    • 1 分

    今日は赤いお粥〜気の巡りとストレスと

    本日 #薬日本堂漢方スクール #季節の薬膳ケアと薬膳粥 は赤いトマトとセロリのお粥でした🍅 #ストレス をテーマに、#気の巡り をよくする香草と柑橘類 ということで、セロリ、陳皮を また、レモンパセリのソーセージや春キャベツ、カットトマト、緑豆、ハトムギも入っています😊...
    閲覧数:5回0件のコメント
    じゃばらっ!
    SACHI
    • 2019年3月7日
    • 1 分

    じゃばらっ!

    #花粉症 の季節 先日薬日本堂漢方スクールひな祭りイベントで購入した #じゃばら をハチミツ漬けに なんだか、気分もスッキリ お鼻もスッキリ ありがたや〜🤣 これから春になって気が滞りやすいので、柑橘類をしっかりとりたいですね🍊 #気滞 #気の巡り #薬膳アドバイザー...
    閲覧数:8回0件のコメント
    女性ホルモンを補おう!
    SACHI
    • 2019年2月17日
    • 1 分

    女性ホルモンを補おう!

    ご当地キャラ薬膳No.7 豆乳💗 血を補い、貧血、低血圧に良い。潤いを与えるので美肌、美髪効果も。女性ホルモンに似た作用があり更年期にも○ こちらはご当地キャラのちょうせい豆乳くん🤣人感が🤣🤣🤣 喋るキャラでとってもおもしろいのです。...
    閲覧数:5回0件のコメント
    体を温める作用の強い食材
    SACHI
    • 2019年2月16日
    • 1 分

    体を温める作用の強い食材

    体を温める温性のさらに上の熱性食材が羊肉🐑 こちらはジンギスカンのジンくんです(私ご当地キャラオタクなんです) 熱性…そう思うとジンギスカンが寒い北海道の名物なのがわかりますね😊 冷え症や貧血、月経不順、食欲不振、虚弱体質に○ ※のぼせ、暑がり、炎症のある人は✖︎...
    閲覧数:4回0件のコメント
    そうだ!春は徳島へ行こう
    SACHI
    • 2019年2月13日
    • 1 分

    そうだ!春は徳島へ行こう

    徳島の #エミールカルチャー&マルチスペースさんの冬季講座のパンフレットをいただきました😄 3月9日(土)10日(日)で、 #セルフケアかっさ #筋膜リリース #漢方養生入門 #薬膳醤油ワークショップ の4講座をさせていただきます💗...
    閲覧数:4回0件のコメント
    インドネシア料理はお好きですか?
    SACHI
    • 2019年2月11日
    • 1 分

    インドネシア料理はお好きですか?

    いつも美味しいまかないを食べさせてくれる(奥さんがお休みの時にランチのお手伝いしてます) インドネシアンキッチンBAGUS で、オーナーのムルさんといつものあのイベントをやります😄今回で6回目 ☆インドネシア料理と薬膳☆ 3月17日(日)14:15〜16:45...
    閲覧数:1回0件のコメント
    血を補う食材
    SACHI
    • 2019年2月4日
    • 1 分

    血を補う食材

    ‪そしてこれ!‬ ‪血を補う食薬 #クコの実‬ ‪欧米ではゴジベリーの名でスーパーフードとして人気‬ ‪最近シンプルにクコ茶‬ ‪いろんなブレンドせずにお湯注ぐだけ‬ ‪#血虚体質‬ ‪#眼精疲労 #アンチエイジング #潤い‬ ‪#楊貴妃も食べてたとか‬...
    閲覧数:13回0件のコメント
    肉食女子
    SACHI
    • 2019年2月3日
    • 1 分

    肉食女子

    彩悪いですが、体には◎ 鶏のレバーを生姜と甘辛く炒めました😊 #血虚…血が不足している状態 血になるものを積極的に食べるのも🆗ですが、中医学では目や脳の使い過ぎでも血を消耗するといわれます。 目を使わないで現代は生きていけません。...
    閲覧数:3回0件のコメント
    紫のスープで潤う
    SACHI
    • 2019年1月8日
    • 1 分

    紫のスープで潤う

    困った時はいつも白菜と豚肉 でも今日はこんな綺麗な大根も入れてみました 12月の頭に行った高知で買った大根、まだこんなに綺麗 ポリフェノールが増してないか? 普通の色付き大根に比べて、色素強いですね💜 塩だけでお出汁が綺麗な紫色になりました...
    閲覧数:3回0件のコメント
    お正月の食べ過ぎた胃腸にやさしいアンチエイジング粥
    SACHI
    • 2019年1月6日
    • 1 分

    お正月の食べ過ぎた胃腸にやさしいアンチエイジング粥

    ‪#七草粥 を待たずに、#薬膳粥 です😄‬ ‪といっても、むずかしいものが入ってるわけでなく、炊飯器で作っただけです😊‬ ‪冬は腎を補う黒い食材を積極的に食べます❤️‬ ‪今回の食材は、黒米、黒キクラゲ、黒豆、黒ごま、たまたまあった皮の黒い大根、クルミです💗‬...
    閲覧数:6回0件のコメント
    新年のご挨拶
    SACHI
    • 2019年1月1日
    • 1 分

    新年のご挨拶

    あけましておめでとうございます🌅🎍⛩ 今年も #sachi体質改善ラボ どうぞよろしくお願いいたします。 食べ過ぎ注意報が鳴りまくってます🤣 一年健康で、そして、地球が穏やかでありますように…
    閲覧数:1回0件のコメント
    お正月の食べ過ぎにも薬膳粥はオススメ
    SACHI
    • 2018年12月30日
    • 1 分

    お正月の食べ過ぎにも薬膳粥はオススメ

    ‪ おせちもいいけど、薬膳粥もね😄 大掃除、冷蔵庫の中も…‬ ‪残り物を炊飯器にバババッと‬ ‪なんちゃって #参鶏湯風薬膳粥 ‬ ‪生姜とネギで温まって‬ ‪手羽元と人参で血を補い‬ ‪山芋(芋類)で気を補う‬ ‪お米から炊くのでたっぷり水分を吸って体に潤いも与えるお粥...
    閲覧数:2回0件のコメント
    冬も漢方でエイジングケア
    SACHI
    • 2018年12月29日
    • 2 分

    冬も漢方でエイジングケア

    薬日本堂漢方スクール さんの冬のワンデイセミナー パンフレットができあがりました😄 今回も #かっさセルフケア #頑張らない鍛えない筋膜リリース&ストレッチ #季節の薬膳ケアと薬膳粥 #インドネシア料理で薬膳 の4講座をやらせていただきます😊...
    閲覧数:2回0件のコメント

    SACHI 体質改善ラボ :

    sachi.taishitsu.kaizen@gmail.com

     090-1894-9261

    ホットストーン,ベン石,かっさ,かっさセラピスト養成講座,かっさ講師,かっさスクール,薬膳,漢方養生指導士,インドネシア料理で薬膳,体質改善,体質改善アドバイザー,筋膜リリース,セラピスト,筋膜リリースセラピスト,歪み改善,姿勢改善,マッサージ,健康,美容,アンチエイジング,薬日本堂漢方スクール,体の巡り,ゆるい薬膳,ダイエット,食べて痩せる,食べて健康,自分に合った健康法,自分の体質,出張講座,大阪,関西

    © 2023 by The Plan. Proudly created with Wix.com